独眼流正宗

独眼レフを操る 下手っぴ写真愛好家の場末の毒舌ブログです。「頭の中に漠然とある感覚や印象を、気分や感情に左右される事なく、言葉や文字に置き換える時に、それらは初めて明確な意思や思考になる。」そのための自己反芻のようなモノでもあるので、興味のない方はスルーして下さい。

雪中雪豹図…前編

2月5日、東京にもそれなりの降雪がありました。雪が積もるとなれば、行きたくなるのが動物園。寒さに弱い子達は厩舎に閉じこもってしまいますが、寒冷地や高地育ちの動物達はきっと元気なはず!そう、本日は夏場は滅多に屋内に出てきてくれないユキヒョウが狙いです!

 

f:id:muramasachang:20240206204100j:imageNikonZ8+FTZ Ⅱ+SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

X(旧Twitter)で営業をこまめに確認。9時30分直前に現地到着!

が、正面玄関でメガホンによる11時00分開園のアナウンスが!

1時間半も時間が空いてしまいましたが、ここはイレギュラーを愉しんで見聞を広めるラッキーと考える事にします。

これは筆者の持論ですが、事前予約必須のお店とかは仕方ないですが、なんでもアポを取って自分の知ってる範囲内だけで見たい物を見るのは勿体ないと思うのです。予定が崩れた時こそ、知らなかった事を知るチャンス。

旅行にいくなら、それなりに下調べは必要ですが、ガイドブックやネット記事で調べすぎて決め打ちし過ぎてしまうと、自分のスケジュールに振り回されて結局はステレオタイプなスポットを足早に廻るだけで終わってしまいます。

地元の人のお薦めって結構愉しめますし、それが愉しめなくても「ここに住んでる人達はこういうのが好きなんだ…」みたいな「気付き」もあったりで有意義な時間になる事が多いです。是非、皆さんもイレギュラーを愉しんでみて下さい。

 

年パスを持っていた時によく行ったパン屋さんは、残念ながらコロナ禍を乗り切れなかったようで他のテナントが入っていました。気を取り直して駅に隣接した京王れーるランドに入ります。

f:id:muramasachang:20240206214755j:imageNikonZ8+FTZ Ⅱ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

京王5000系と2000系、奥は筆者は知らない京王電気軌道2400型と言う1941年から1963年迄運用された車輌。子供の頃に京王線沿線に住んでいた筆者的にはテンション上がる展示です!

 

f:id:muramasachang:20240206214943j:imageNikonZ8+FTZ Ⅱ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

f:id:muramasachang:20240206214939j:imageNikonZ8+FTZ Ⅱ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

京王線は、やはりグリーンか臙脂色に濃赤のラインであって欲しい。今の5000系は乗り心地は最高ですが、カラーリングが…今はイメージカラーがショッキングピンクなのはわかるけど…って感じです。

 

f:id:muramasachang:20240206214936j:imageNikonZ8+FTZ Ⅱ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

2400型の車内。2000系に顔形が似ていた2700系も床が板張りで、防水のためにコールタールをよく塗り直されてました。塗り直し直後は臭いも凄くて転ぶと悲惨。笑

案内役の方は40年車掌をされていたとの事で、古い車輌あるある話で盛り上がらせて頂きました!楽しかったです。

 

 

イレギュラーを愉しんでる内に11時に。仕事明けで疲れてますからユキヒョウだけを目指して園内へ入りました。

 

後半につづく